プログラミング言語の選び方
エンジニア経験のない方は勉強する時などに一度は考えたことがあると思います。
どちらが良いという回答は難しいですが、
まずは触ってみて好きな方をやるべきだと思います。
エンジニア稲岡の場合
例えば、僕はWebサービスやWebサイトに関わらず見た目から表現したいと思ったのでWeb制作に必要なHTML/CSS(Sass)/JavaScriptから学びました。
入社以後は、フロントエンドエンジニアの役割を担っています。
転職の頃からRubyやPHPの基礎学習を経て、現在はAWSなどのインフラにも触手を伸ばしています。
今になってわかったのは、特に小さい規模のベンチャーだと 業務でやることは結局フロントエンドだけではないんだな、という感じですね。
フロントエンドとバックエンド、待遇は違うの?
フロントエンドとバックエンド、どちらが待遇が良いのかという話もありますね。案件ベースで考えるとバックエンドの方が高時給を取れるイメージがありますが、
どちらを選んでも、負荷を抑えた設計やサーバー側の処理についてもある程度学ぶ必要があるので
高い給与を目指すのなら、いずれにせよ言語以外の部分での尖りも必要な印象です。
個人的な回答として、
フロントエンドとバックエンド両方に言えるのは
待遇が良いエンジニアは、広い知識と技術で自分の所属先に大きく貢献できる人。
ということです。
至極当然ですが、求められる結果を出すということが、言語の選定以上に高待遇や市場価値の高さには直結しているなと思います。
また、「やりたい事から言語を選ぶ」という事もあるので 次の項に書きます。