就活コラム

就活サイトをまとめて気付いた 各サイトの特徴3つ

2017/07/27

Column

01

1.就活サイトとは

大手就職サイトの特徴は何と言ってもその圧倒的な規模にあります。掲載企業は2万社以上というものもあり、大手人気企業はほとんど見つけられます。また、全国主要都市で大規模な合同企業説明会が行われるなど、幅広い企業と接点を持て、全く思ってもみなかった会社と触れ合えるのが良いです。

一方で問題点もあります。それは就職サイトは、就活を能動的に行うのが苦手な学生を取り込み、企業に広告媒体の出稿(掲載)を持ち掛け、設ける仕組みになっているので、大量エントリーを煽ってくることです。これにより、企業側は志望度の低い学生の流入、学生側はスケジュールが大変になるといった問題が起きています。

 

また2万社以上掲載と言っても、日本には会社が約421万社あるわけです。採用活動を行っているのがそのうちの何割かはわかりませんが、大手サイトであっても採用活動を行っている会社のほんのわずかです。実際、大手就職サイトへの掲載料は高額で、地方の中小企業やベンチャー企業など資金の余裕のない会社は掲載されにくいです。

02

2.大手就職サイトの特徴

売り手市場を反映し、最近人気になってきているのが逆求人型サイト。企業が逆に自分にオファーを送ってきてくれるので、自分を欲しいと思ってくれているのかとうれしい気持ちになります。このサイトの気を付けるべきところは大きく2つです。

 

1つはこのツールを活用するのは多くがベンチャーや中堅中小企業など、あまり有名でない企業であるということ。企業欄に有名企業が載っていますが、それは就活生を呼び込むためのもので、実際に人気企業がオファーを送ってくる可能性は低いです。

 

2つ目が、逆求人の体裁ではありながら、実際は学生の情報をよく吟味せずに、ダイレクトメールのように送ってくる可能性が高いことです。特別オファーをもらったので、ワクワクして行ってみるとただの説明会や内容の薄い1日インターンであったことが何度もありました。私自身は就活がうまくいかないときや、単純に社会人の話を聞きたいときに使っていました。

03

3.逆求人型就活サイトの特徴

ベンチャーに特化したサイトや県や地方に特化したサイトなど、特化型のサイトがあります。これは、就活の方針が明確であるなら、目的に沿った数多くの企業が掲載されているのでおすすめです。また、ニッチなサイトであるため、競争が大手就職サイトに比べると低く、有利に就活を進められる可能性もあります。

 

また、口コミ、掲示板を中心とした就活情報交換サイトもあります。これは、社内の実態などを知ったり、選考内容について調べられたりと有益な情報がある一方で、根拠のない誹謗中傷なども含まれます。また、情報提供者の属性に偏りがあるという問題もあります。

 

このようにまとめてみると、各サイトには特徴があり、上手く使えば有利に就活を進められる一方で、情報の波にのまれると不利益を被ってしまうこともあります。各就活サイトを比較し、目的に合致したサイトを利用して、就活に役立ててください。

04

4.その他サイトの特徴のまとめ

就活サイトとは、採用活動を行っている会社の情報が載っているサイトです。特徴として、業界別、職種別、地域別のように検索でき、自分の志望する条件の会社を見つけることができます。また、そのまま会社へのエントリー、説明会予約、ESの提出などが行えることもあります。

 

現在のようなインターネットが一般的となった現代においては、ほとんどの学生がこのサイトを用いて、就活を行っており、企業も就活サイトのみで採用活動を行っているケースも多いです。一方で、就活生自らのニーズに合わせて、サイトをうまく活用しないと、いたずらに疲弊してしまいます。

2017/07/26

緊張せず、スムーズにアルバイトの電話応募する7つの心構え