就活コラム

出版社への就職や転職に一番大切なことは熱意です!

2017/10/14

Column

01

1.専門雑誌への就職について

まず学生の方の専門雑誌社への就職に関しては、経験がないことが前提ですから、未経験云々は問題ではありません。ただ学生時代からこの業界でアルバイトをするなど、他の方との差別化を図ることは大切だと思います。 また差別化ということで言えば、雑誌社関連の資格取得を目指すのも有効な手段のひとつではないでしょうか。

 

例えば「DTPエキスパート認証試験」や「校正技能検定」や「書籍製本技能検定」などはこの業界ではメジャーな資格と言われています。 私の個人的な意見ではありますが、まずは就職活動をする前からアルバイトとしてこの業界を経験されるのがオススメです。なぜならば、お金をいただける上に、自分が描いていた雑誌社のイメージとの違いを実感することができるので、一石二鳥という訳です。 実は私も学生時代にとある雑誌社でアルバイトをしていました。そこは取引先様がかなり厳しく、私の電話の応対についてお叱りをくださったこともありました。また、締切間近の雰囲気に圧倒されたこともありました。でもあの時のアルバイトの経験が、私の今を築いてくれたと確信しています。

02

2.雑誌社関連の資格について

資格取得に関しては、就職や転職の活動の際、誰もが一度は考えることだと思いますのでお伝えします。 先ほど「DTPエキスパート認証試験」や「校正技能検定」や「書籍製本技能検定」をこの業界では有名な資格として挙げさせていただきました。 資格取得は未経験の就職や転職活動のアピールには非常に効果的だと思います。なので他の方と差をつけたい方には、ぜひ資格取得をおススメします。 何より、専門雑誌社は用語と流れを理解することが未経験の方にとっては一番大変なことだと思います。

 

例えば、出校先が初校と再校で変わったりとか、出版物によっては、再校までで校了となったり再々校まで出校が必要だったりと、体で覚えて理解するしか方法がないことが多々あります。 つまり入社後に覚えることが非常に多いのです。だから校正記号の知識を身に付けるとか製本や印刷の基本知識を身に付けるなど入社前に準備できることは可能な限りした方がいいでしょう。

03

3.専門雑誌への転職について

転職になってくると、特に未経験の方は資格の取得を目指した方がいいと思います。ただそれと同じくらい、もしかするとそれ以上に大切なことは、パソコンのスキルかもしれません。 入社をしてからどのような仕事内容に関わるのかにもよりますが、雑誌社は読みものですから文字を早く正確に打てることは結構重要です。 例えばインタビューのテープ起こしなどは、聞きながら文字を打ちます。しかも専門用語だと聞くことにまず集中をしてあとはひたすら文字打ちという感じになるので、ブラインドタッチができないとかなり致命的です。

 

 あと例えば原稿作成や画像処理、紙面の割作りなどもおそらく全てパソコンで行うので、パソコンスキルはあった方がいいでしょう。 以上より未経験の方の転職の場合、資格取得を目指して知識を習得しながら、パソコンスキルを磨くことが転職への一番の近道になるのではないでしょうか。

04

4.未経験だと諦めないで!最も大切なのは、あなたの熱意です!

斯く言う私は、業界も全く異なる中の未経験で専門雑誌社に転職をしました。しかもパソコンスキルは限りなく0に近い状態でした。専門雑誌社に入社をした時の職種は編集だったのですが、その時最も必要だったスキルがブラインドタッチでした。しかしそれすら身につけていない中での転職でしたので、お昼休みは教わった業務のまとめノート作成、仕事から帰るとブラインドタッチ専用ソフトでブラインドタッチの練習となかなか大変でした。 あと私は英単語を覚えるのが非常に苦手なのですが、業務上英単語を覚える必要がありました。これも私の中では非常に苦労しました。でもその経験のおかげで次のステップに進むことができました。

 

 だからこそ、「未経験だから…」とか「パソコンスキルがないから…」などの理由で興味があるにも関わらず、専門雑誌社への応募を諦めることはもったいないと思うのです。 まずは興味があるなら、是非応募をしてみましょう!そのとき可能なら、パソコンスキル向上や資格取得を目指すことと並行して、就職や転職活動をしてください。皆さんの就職や転職活動がうまく行くことを心よりお祈りします!

2017/10/13

色彩検定保持者が語る!「色」が就職において役立った経験談