就活コラム

企業ごとに異なる、福利厚生で重視すべきポイント

2018/02/18

Column

01

1.福利厚生とはどのようなものか

就活生同士のなかでは、企業に対する魅力のほかにも、福利厚生についての話題も展開されることが多いのではないでしょうか?ここで、企業が提示している福利厚生について知っていきましょう。

 

社員のライフスタイルやコスト状況の向上を目的とするため、基本給や残業以外に企業から与えられる報酬のことを福利厚生と言います。どんな企業でも導入している福利厚生は、通勤手当や健康保険、厚生年金や雇用保険、介護保険があり、福利厚生の基本的な種類となっています。福利厚生のメリットは、企業に従事する社員へのいろいろなメリットを与えられるよう、単に給料を支払うことだけではなく、便利な手当や保険制度などを報酬として支払うシステムとなっています。

 

就活生にとって、福利厚生が充実している会社は興味を惹かれ、就活へのモチベーションも高まります。そのため、自身が希望している企業にはどんな福利厚生があるのか、リサーチすることもオススメです。

02

2.福利厚生で重視すべきポイントとは!?

ここでは、重視すべき福利厚生についてまとめ、その理由を解説していきます。

 

①通勤手当

ほとんどの企業が導入している福利厚生ではあるのですが、企業によって通勤手当が支給されないところもあるようです。毎日の通勤には意外にも多くのコストがかかることを知り、通勤手当が導入されているかのチェックを欠かさずに行いましょう。

 

②厚生年金

福利厚生にはいろいろな種類がありますが、厚生年金はポイントを重視すべき社会保険です。厚生年金が導入されていると、まだ先とは考えてしまうのですが、老後の生活にうるおいができます。老後仕事ができなくなったとしても、厚生年金に入っていれば、月20万円程度の支給が得られます。目先のことと同じくらい、将来の生活についても考え、厚生年金があるかどうかのチェックを欠かさないようにしましょう。

 

③家賃手当て

地方から出てくる就活生にとって、あらたな土地での生活は、家賃が高いことに驚かされることも少ないようです。就職先が東京の場合は、他の土地よりも家賃が大幅に高く、お給料の1/3~半分がかかってしまうこともあります。そんななかで便利なのが家賃手当てという福利厚生です。家賃手当て以外にも、会社の寮や社宅があると、自身のお給料から家賃の支払をする必要がなくなるため、ここもチェックしておきたいポイントになります。

03

3.企業によって展開されているカフェテリアプランの意外な落とし穴…。

今ではいろいろな企業があるなか、福利厚生の種類も充実した内容になっています。そんな中、就活生の中では、ご紹介したような重要性の高い福利厚生よりも、カフェテリアプランに興味を惹かれる方が多いようです。カフェテリアプランという福利厚生は、ほかにはない魅力ポイントがたくさんあるのですが、意外に知られていない落とし穴、ここでご紹介していきます。

 

就活生が魅力を感じるカフェテリアプランには、ホテル・旅館、レストラン、居酒屋やボウリング、カラオケなどの割引券を受けられる福利厚生があります。就活生にとっては魅力でも、これは外注の福利厚生であって、そこまでのメリットがないことを覚えておく必要があります。カフェテリアプランは1000円程度実費で加入できるサービスであり、企業側はこの福利厚生を実施するために1人につき1000円しかかけることができません。

 

月1000円で受けられるサービスは決して豪華なものではなく、勤続年数などの評価におけるポイントがたまらないと、この福利厚生は使えず、そこまでの道のりは長いのではないでしょうか。

04

4.福利厚生についてリサーチする方法!おわりに

最後に、福利厚生をより詳しく行うためのリサーチ方法をご紹介していきます。

 

①転職サイトの口コミ・・・企業のボーナスや年収、休日出勤の有無を知ることができます。

②専門的なサイトのリサーチ・・・キャリコネというサイトは、企業の良い口コミ、悪い口コミの両方がリサーチできる便利なサイトです。口コミは、その人のホンネの報告が満載になっているため、悪い口コミを知ることで福利厚生への今までの価値観をより良く変えてくれたり、自身に必要な福利厚生の種類を見極めることができます。

 

福利厚生は、就活生が希望する企業に採用されたとき、メリットとしてずっと実感できる大切なものです。企業での働きやすさややりがいのサインとも言える福利厚生についても、リサーチを進め、どんどん知識を深めていきましょう。

2018/02/17

不可能ではない!就活と授業の両立方法