就活コラム

必見!リクルートスーツ&バッグの選び方

2018/03/27

Column

01

1.リクルートスーツの選び方はこれだ!

リクルートスーツやバッグ、ネクタイ等の小物以外にも、就活スタイルには必須のアイテムがあります。

 

①腕時計

・シンプルで装飾のないアナログ時計が好ましい

 

②コート

・ステンカラーコートまたはトレンチコートでカジュアルな物は避ける

・黒や紺、チャコールグレー、ベージュ等のベーシックカラーで無地の物

・取り外しできるライナーがあると便利・スーツのジャケットが隠れる長さで膝上丈がおすすめ

 

③インナー

・ワイシャツやブラウスの下には必ずインナーを着用する

・無地の白かベージュ

・男性はVネックやUネック等で、襟元からインナーが見えない半袖

・女性は華美な装飾が無いキャミソールやタンクトップ、半袖

 

就活は清潔感が大切です。リクルートスーツやバッグを始め、全てのアイテムに汚れ等がないか毎回必ず確認をしましょう。

02

2.リクルートバッグの選び方はこれだ!

せっかくリクルートスーツやリクルートバッグをしっかりと選んでも、小物が就活にふさわしくなければ台無しです。小物の選び方にも注意するべきポイントがあります。

 

①革靴・パンプス

・黒革でシンプルなもの

・必ず試し履きをして、歩きやすい靴を購入する

・パンプスのヒールは太め、3~5cm程の高さでウェッジソールは避ける

 

②ネクタイ

・色で相手に与える印象が変わるので、企業に合わせて使い分けができる

・赤は積極的、青は知的や冷静、水色は爽やかさがアピールできる

・派手な色や柄を避ける

 

③ベルト

・色は黒(基本は靴とベルトの色を合わせるので、靴が黒ならベルトは黒)

・シンプルでバックルがスクエア型のもの

・男性は幅が太すぎないもの、女性は幅が細いもの

 

④靴下・ストッキング

・靴下の色は黒か濃紺

・ストッキングは無地のベージュ

03

3.小物の選び方はこれだ!

リクルートスーツはステレオタイプの就活用スーツですが、販売店によっては個性的な商品もリクルートスーツとして並んでいることもあります。しかし、就活で本当に必要なスーツは、シンプルで悪印象を与えないスーツです。

 

以下にリクルートスーツを選ぶ際に気を付けるべきポイントをリストアップしました。

 

①色は「黒・濃紺・ダークグレー」で無地が基本

・リクルートスーツで個性を出す必要はない

・ストライプ等の柄がないもの

 

②サイズは体形にフィットしているか?

・サイズが体形に合わないと第一印象も良くない上、動きづらいというデメリットがある

・購入前に必ず試着をし、必要があれば裾上げ等をする

・男性はパンツの裾丈は靴の甲に軽く触れるくらい、袖丈はジャケットから1㎝程シャツが見える長さ

・女性はスカートの場合は膝が隠れる程度、袖からブラウスが出ない長さ

 

③シンプルな見た目であるか?

・シングルスーツで目立つステッチ等が入っていない物

 

④ワイシャツ・ブラウスのサイズ、色にも注意が必要

・無地の白が無難でインナーが透けて見えないもの

・ワイシャツは首回りや袖丈、肩回りのサイズが合っている物

・ブラウスはスキッパータイプでもレギュラータイプでも良い

 

尚、リクルートスーツは汗や荒天等で汚れることが多々あります。最低2着はリクルートスーツを用意しておきましょう。ワイシャツやブラウスも洗い替えが複数必要なので、3~4着は必要です。

 

また、女性の場合、スカートかパンツか購入を迷うかもしれませんが、大多数の女性がスカートで就活をしているので、パンツを購入する場合でも1着はスカートがあった方が良いでしょう。

04

4.他に準備すべきアイテムを知ろう

リクルートバッグには欠かせないポイントがあります。就活中にずっと使用するバッグなので、以下のポイントは抑えつつも自分が使いやすいバッグを選ぶと良いでしょう。

 

①角形2号封筒が余裕で入る

・説明会等で配布される資料はA4サイズであることが一般的なので、角形2号封筒に入れた状態でバッグに入れられる必要がある(角形2号封筒はA4ファイルより少し大きめ)

 

②自立する

・面接やセミナー等では足元にバッグを置く

・中に入れた資料が折れたりよれたりしない

・中に物を入れても自立するか確かめる

 

③ポケットがある

・内ポケットがあると、必要なものがすぐに取り出せるように整理しやすい

・A4が入る外ポケットがあると、資料の出し入れがしやすい

 

④黒または黒系統の色で汚れにくい

・荒天の日もあるので撥水や防水のものが良い

・軽くて丈夫なナイロン素材等がおすすめ

・底が固く、底鋲があると地面に触れる面積が小さいので汚れにくい

 

⑤ファスナー等で閉じられ、中が見えない

・1日に数社の資料をもらう場合もあるので、中が見えない方が良い

 

尚、ハイブランドや本革等の高級品は選びません。バッグの形は、男性なら一般的なビジネスバッグの形、女性ならショルダー型バッグを使用します。

 

私は空の状態では自立するものの、資料等を入れたら自立しない、A4クリアファイルがギリギリ入るバッグを買って失敗しました。会社説明会で会社の角形2号封筒に入れられた資料が配布され、そのままではバッグに入らなかったという苦い経験があります。

2018/03/26

お祈りメールに返信はしたほうが良いのか