就活コラム

面接の日程変更は印象が悪い?はずせない予定ができたときの対処法

2018/07/30

Column

01

1.面接の日程変更は印象が悪くなるのか?

面接の日程変更をすることは、企業側にとってマイナスの印象にはならないものの、何度も繰り返してしまうことは印象の悪さや不採用につながってしまいます。

面接の日程変更は、ひとつの企業に対して1回限りというルールを認識し、ここでは、具体的な連絡の方法を学んでいきましょう。

 

◇面接の日程変更は電話で伝える

面接の日程変更は、なるべく早めに伝えることが肝心です。

企業側も、早めの連絡でスケジュールがとりやすくなり、トラブルの予防にもつながります。

日程変更はまずは電話にて連絡し、正直に理由を伝えるようにしましょう。

もし、電話をかけても通じなかったときや、面接の担当の方が席をはずしている場合にのみ、メールでの連絡が第2のステップになります。

企業は、朝一番の時間帯、お昼の休憩時間、終業が近い時間帯はどこも忙しくしていることが一般的です。

電話連絡ではこれらの時間帯を避け、午後14時以降を目安に連絡をすることがオススメです。

 

◇電話が繋がらなかったときのメールの仕方

メールにて面接変更のお願いをする場合は、件名に【面接日程変更のお願い】といった、見ただけで何を伝えたいのかわかる内容を打ち込みましょう。

02

2.面接の日程変更は電話とメールのどちらがベスト?

面接の日程変更は、就職活動をする人にとっては「印象が悪くなる…。」「不採用になってしまう」などといったネガティブなイメージを持つことが多いようです。

面接の日程変更をしないことがベストな方法なのですが、毎日を忙しく過ごしていると、何らかの急用が入ってしまうこともめずらしくはありませんよね。

企業側にとって、面接の日程変更をすることは、【良くあるケース】として認識していることが多いです。

社会人としての基本的なルールやマナーを守り、正しい方法で変更の依頼をすれば、面接や選考には大きな影響がないといえます。

面接の日程変更は、企業にとってめずらしいことではなく、応募してくる方がほかでも就職活動をしていることを理解しているものです。

もし、面接の日程変更をせざるを得なくなった場合、正直に理由を伝えることが基本的なルールとマナーになっています。

 

03

3.面接の日程変更ではアピールできる部分もある!

就職活動を行うみなさんにとっては、面接の日程変更をお願いすることにネガティブなイメージばかりを持ってしまうことが多いかもしれません。

ですが、日程変更をしたことによって面接の結果が悪くなってしまうことはありません。

大切なのは、面接の日程変更をお願いした際のあなたの対応、マナーやルールを守れるかどうかがポイント。

正しい手順で誠意ある対応、謝罪の気持ち、感謝を伝えるといった点をしっかり示しましょう。

面接の日程変更をする経緯で企業側にも良い部分をアピールすることにつながります。

 

04

4.面接の日程変更のお礼も忘れずに!~おわりに~

企業に、面接の日程変更の電話連絡をした際、それが可能になったら、メールにてお礼の気持ちを伝えるようにしましょう。

メールにて感謝の気持ちを伝えることは、日程変更や調整の確認を取ったり、トラブルがないかどうかのチェックをすることにもつながります。

あなたの誠実な人柄を印象付けることができる感謝のメール例文は、

 

「お世話になっております。先ほど電話いたしました○○○です。

お忙しいところ、面接日程をご調整いただきましてありがとうございます。

こちらの都合でご迷惑をかけてしまい、申し訳ございませんでした。

○月○日○時にあらためまして、どうぞよろしくお願いいたします。」

 

といった、感謝と謝罪の気持ちを一緒に伝える内容です。

 

そして、日程調整をした面接日当日も同じように、変更をしたことの謝罪と、企業への感謝の気持ちを最初に伝えることが大切です。

このようなコミュニケーションを心がけておくと、企業側からも

【基本的なマナーがあり、しっかりと挨拶ができる人】

といった良い印象を持ってもらえることができます。

 

就職活動をしている人にとって、面接の日程変更はあってはならないもの、という認識が強くなるかもしれません。

あなたの対応の仕方によって、不利にならないこと、アピールできる部分があることを知っておいてくださいね!

2018/07/26

銀行に就職した人だけが知ってるメリットとデメリット