就活コラム

就活生に向けて~業界分析、企業研究の正しいやり方~

2021/03/23

Column

01

1.世の中の業界について大まかに調べる

世の中には、沢山の職種や業界があります。全ての業界について詳しく調べようとすると、多くの時間が必要になります。効率良く業界研究を行うために、まずは世の中にはどの様な職種があり、業界があるのかを大まかに調べていきましょう。

調べ方は、書籍や雑誌、インターネットによる情報収集がおすすめです。業界本や就職情報誌には、さまざまな業界についての情報がのっており、一度に多くの情報を得ることができます。また、インターネットの就活サイトからも多くの情報を得ることができます。

就活は、自己分析やエントリーシート対策などやるべきことが多くあります。業界研究に多くの時間を割くのはおすすめできません。世の中の業界について大まかに調べ、知っていくことが大切です。

02

2.興味のある業界について調べる

世の中にある業界について大まかに知ることができたら、次は興味のある業界について調べていきます。その業界についての動向や将来性、安定性などを詳しく調べていきます。

調べ方は、新聞やニュース、業界セミナー、雑誌や書籍、インターネット、大学の就職課などさまざまなところを上手く利用して調べていきます。

新聞やニュースは、業界についての最新の情報を得ることができます。また、世の中のさまざまなニュースについて知っておくことは、就活においてとても大切です。面接などでは、最近の社会情勢について聞かれることも多くあり、新聞やニュースは常に目を通しておく必要があります。

業界研究セミナーは、多くの企業が行っており、業界について詳しく知ることができる良い機会と言えます。事前申し込みが必要になりますので、インターネットなどで事前に調べると良いでしょう。

雑誌や書籍、インターネット、大学の就職課からも並行して情報を得ます。大学の就職課は、就活に関して職員に相談できる窓口もあり、手厚いサポートをうけることができます。ぜひ、活用してみましょう。

 

03

3.興味のある企業について項目ごとに調べる

業界をある業界について調べたら、次は興味のある企業について調べていきます。

調べるポイントとしては、企業規模、企業理念、業績、将来性、安定性、社風、福利厚生など項目ごとに調べると良いでしょう。企業分析は、業界研究同様に、インターネットや書籍、就職情報誌、大学の就職課などさまざまなところから情報を得ることができます。また、OB、OG訪問や会社説明会は企業についてより知ることができる機会と言えます。

OB、OG訪問は、所属している大学の先輩などからその会社についての話しを直接聞くことができる機会です。企業の採用担当者には聞きづらい内容も、OB、OG訪問では質問することができます。企業についてリアルな話しを聞けることもありますので、ぜひ活用すると良いでしょう。

会社説明会に参加することで、その企業についてより詳しく知ることができ、自分を企業にアピールできる機会にもなります。興味のある企業の会社説明会には、積極的に参加することをおすすめします。

 

04

4.志望する企業に優先順位をつける

業界研究や企業分析を行ったら、志望する企業を決めていきます。志望する企業には、第一希望、第二希望などの優先順位順位を予め自分自身の中でつけておくと良いでしょう。

そして、希望する企業の優先順位は、就活を行っていく中で変化していくと思います。面接が進む中で、企業に対する自分自身のイメージは変わっていくことが多いです。就活のそれぞれの段階ごとに自分自身の気持ちを確認し、企業の優先順位を変えていくことで、自分自身の納得のいく結果にすることができます。

しっかりと業界研究、企業分析を行い、自分自身と向き合うことが就活を成功に導いてくれます。満足のいく内定をもらうためにも、業界研究、企業分析を怠らず、しっかりと取り組んでいきましょう。

2021/03/16

SPIと一般常識の違いとは