就活コラム

必見! OB・OG訪問の上手な使い方

2021/03/03

Column

01

1.OB・OG訪問のメリットは?デメリットはあるの?

OB・OG訪問は社会人のマナーを実践するチャンスでもあります。
以下のマナーをしっかりと予習して臨みましょう。

 

★清潔感のある身だしなみ
★時間を守り、10分前には到着する(遅刻は厳禁です)
★明るく元気な挨拶をする
・名刺交換のマナーに則り、名刺の受け渡しをする
・目を見て話し、相槌を打つ
★大切なポイントはメモを取る(ノートや手帳に手書きで書く)
・録音をする場合は必ず事前に許可を得る
・スマホやケータイはマナーモードにしておく
・(飲食店で注文する場合)タイミングを合わせる為にOB・OG相手と同じものを注文する
・別れる際にお礼と感想をしっかりと伝える
★訪問後は24時間以内にお礼のメールを送信する

02

2.OB・OG訪問のやり方って?

OB・OG訪問を上手に使えるかどうかは質問に左右されます。
企業の自社サイトや採用サイトで得られる情報を質問するのではなく、実際にその企業で働いている社員にしか聞けないことや、社会人にしか聞けないことを中心に質問しましょう。

尚、質問のベースは以下の5種類に分けられます。質問の優先順位を決め、優先度が低い質問は種類ごとに質問するとスマートでしょう。

 

①就活について
・何故この会社に入社しようと思ったのですか?
・就活中に他の業界や企業と迷ったり、応募したりしましたか?
・私の自己PRや志望動機にアドバイスをいただいてもよろしいですか?
・筆記試験や面接のアドバイスをいただけませんか?
・就活中にしておいた方が良いことはありますか?

②仕事について
・一日の仕事の流れはどのようになっていますか?
・仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか?
・どんな時に仕事のつらさを感じますか?
・仕事での失敗談をお聞かせください。

③会社について
・会社の雰囲気を教えてください。
・社員視点からの、会社の強みや弱み、特徴は何ですか?
・どんな時に「この会社で働いていて良かった」と思いますか?

④生活について
・休日や長期休暇は何をして過ごしていますか?
・会社の人と食事をしたり、飲み会に行ったりする機会は多いですか?
・仕事のストレスはどのように発散していますか?
・仕事とプライベートはどうやって両立していますか?

⑤その他
★今日の私の印象はいかがでしたか? 率直に教えてください。
・「学生時代にもっと勉強しておけば良かった」と思うことはどんな事ですか?

上記の質問例以外にも、就活中に疑問に思ったことや志望企業に入社する為の様々なアドバイス等、OB・OGにだからこそ質問できることもたくさんあります。

 

また、初対面の社会人から見た自分の印象を知ることも、OB・OG訪問ならではのポイントです。

しかし、何でも質問して良いわけではありません!
以下のような質問は印象が悪くなる可能性も大いにありますので避ける必要があります。

 

①給与や福利厚生についての突っ込んだ質問
・年収やボーナスはいくらですか?

②理由のないネガティブな質問
・同期の方は何人辞めましたか?

③相手が答えられない質問
・絶対に就活が成功する方法は何ですか?

03

3.OB・OG訪問を活かすために聞くべき質問とは?

OB・OG訪問とは、就活の情報収集の一環として大学やサークル等の自分が所属している組織の卒業生を訪問することです。

OB・OG訪問にはメリットがたくさんあります!
多くの先輩就活生がOB・OG訪問のメリットとして以下の項目を挙げています。

 

  • 採用担当者からは得られない情報を得ることができる
  • 会社の雰囲気を掴むことができる
  • 具体的な仕事内容を知ることができる
  • 働くイメージを持つことができる
  • 採用担当者には聞きづらい質問ができる
  • 社会人と接することに慣れることができる
  • 顔見知りが相手の場合は気軽に会話ができる
  • やる気をアピールすることができる

 

では、デメリットはあるのでしょうか?
デメリットが無いと言う人も多々いますが、以下のようなデメリットもあることも知っておきましょう。

 

  • OB・OG訪問の際にマナー違反や大きな失敗をしてしまった場合、悪印象を与えてしまう
  • OB・OG訪問のやりすぎで就活の軸がブレてしまう可能性がある
  • OB・OG訪問に時間を費やし過ぎた場合、他の就活でやるべきことに影響がでる可能性がある

どれもOB・OG訪問自体ではなく、OB・OG訪問を上手に使えなかった場合のデメリットです。

このデメリットは計画的にOB・OG訪問を行い、入念な事前準備とマナーを守ることで避けることができます!

04

4.OB・OG訪問で押さえるべきマナー

OB・OG訪問の時期に決まりはありませんが、早いうちから始めておいた方がメリットも多く、他の就活生に差をつけることができます。

基本的なOB・OG訪問のやり方やポイントを以下にリストアップします。

 

①OB・OG探し
・就職課やキャリアセンターで情報を得て探す
・ゼミや部活、サークルの先輩を頼って探す
・家族や親戚、友人、知人を頼って探す
・企業の採用サイトや就活サイトで探す
★【2回目以降の場合】OB・OG訪問で会った相手に紹介してもらう

②OB・OG訪問の依頼
★メールと電話、どちらの連絡先もわかる場合は相手の負担が少ないメールで依頼する
・メールで依頼する場合はタイトルを見ただけでわかりやすくする
・電話で依頼する場合は忙しい時間帯や早朝や深夜等の常識外れの時間を避ける

③日程調整
・日程調整は履歴が残るようにメールでやり取りをする
★あらかじめ1~2週間ほど先の訪問可能な日時を挙げて相手に選んでもらう

④訪問準備
・訪問相手の企業や業界について調べる
★質問を準備する
★社会人のマナーを予習する
・名刺を作成する

⑤実際にOB・OG訪問をする
・指定が無ければスーツで行く
・必ずメモを取る
★万が一遅刻やむを得ずキャンセルをする場合は早急に電話で連絡する

⑥お礼の連絡
・24時間以内にお礼のメールを送る

⑦自分の就活に反映させる
・得た情報を元に業界分析や企業分析、志望動機等に反映させる

2021/03/01

面接であいまいな回答はNG?そんな回答しか思いつかない時の答え方