就活コラム

未経験者必見!ゲーム会社インターンおすすめ6選【規模別紹介】

2021/03/10

Column

01

1.ゲーム業界のインターンとは?

ゲーム業界のインターンには積極的に参加しましょう。
ゲーム制作未経験の人は、インターンの内容を見て自分には難しいと思うかもしれません。しかし、未経験の人ほどインターンへの参加をおすすめします。その理由は2つあります。

 

①選考がないところや抽選方式で参加が決まる企業もあり、未経験でもやる気があれば参加できるため

②1dayインターンであっても新規コンテンツを考えるだけで、選考の一部が免除になることがあるため

 

また、ゲーム業界のインターンは、以下の3種類に大きく分けられます。

・実際の業務の一部を体験する就業型(企業規模関係なし)
・ビジネスモデル企画立案など主にグループワークで行うワークショップ型(企業規模関係なし)
・職種混合のチームで競うハッカソン型(大手企業に多い)


ゲーム業界のインターンの
種類は様々です。しかし、種類によらず実践型のインターンが多いため、必ず力をつけることができます。
もちろんインターン選考で落ちることもありますが、本選考の練習にもなるため、自信がない人こそどんどんインターンに挑戦して経験を積みましょう。


次の章からは、以下6社のインターンを企業規模別に紹介します。

◯株式会社ドリコム
◯KLab株式会社
◯株式会社アカツキ
◯株式会社スクウェア・エニックス
◯グリー株式会社
◯株式会社コロプラ

02

2.中小規模の企業のおすすめインターン3選

まずは、中小規模の企業、株式会社ドリコム、KLab株式会社、株式会社アカツキの3社のインターンを紹介します。

 

■株式会社ドリコム
株式会社ドリコムは、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」「みんなのゴルフ」など幅広いタイトルで開発協力している企業です。ゲーム事業だけでなく、ブログサービスなどのメディア事業にも力を入れ、ゲーム開発支援ツールのような新規サービス開発も積極的に行っています。
インターンは全て1dayで、ほとんどがWeb形式で開催されています。
デザイナーは、ゲームUIとグラフィックデザイン、そして、プログラマーは、サーバーサイドエンジニアとゲームプログラマーの種類別インターンがあります。プランナーを含めた3職種向けでのインターンでは、企業理念に基づき「おもしろさ」を追求したゲームの企画立案からプレゼンテーションまで行い、社員の方々からこまめなフィードバックを受けることができます。
選考なし、先着順で参加できるインターンもあり、未経験の人にもおすすめです!(※2021年2月現在)

<おすすめポイント>
①1dayで未経験でも参加しやすい
②ゲームクリエイターに興味がある人向け
③社員の方から本格的なフィードバックあり

<企業情報>
設立年:2001年11月13日
従業員数:326名(※2020年3月31日現在)
本社所在地:〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー17F

 

■KLab株式会社
KLab株式会社は、人気のあるコンテンツを原作としたスマートフォン向けアプリの開発をメインとしていますが、オリジナルコンテンツ制作にも注力している企業です。世界中のファンが繋がれるよう海外への事業展開も積極的に行っています。「うたの☆プリンスさまっ♪」「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル」など、リズムアクションゲームの有名タイトルの開発にも携わっています。
インターンは、技術職向けの1週間のものと総合職向けの1dayのものがあります。書類や面接選考がありますが、同時にセミナーも開催されており、セミナーに参加することで選考に役立つ情報を得ることができます。技術系のインターンでは、自分で設定したテーマで挑戦でき、社員の方がメンターとして付いてくれるので安心して業務に取り組めます。総合職向けのインターンでは、モバイルオンラインゲームのマーケティング・プランニング戦略立案を行います。1日2回のグループワークを通して、課題解決能力やコミュニケーション能力を身に付けることができます。(※2021年2月現在)

<おすすめポイント>
①「0→1」の企画力が身に付く
②比較的短期のインターン
③未経験の人でも参加しやすい業務内容

<企業情報>
設立年:2000年8月1日
従業員数:559名(※2020年12月末現在)
本社所在地:〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー


■株式会社アカツキ
株式会社アカツキは、自分が「ワクワク」するものを生み出し、その「ワクワク」を人々に届けることをビジョンとしています。HoneyWorks初のスマートフォン向け公式リズムゲームの開発で更に注目されていますが、エンターテインメント施設の運営などリアルな体験を提供するライフエクスペリエンス事業にも注力している企業です。
プロデューサー(総合職)とエンジニアの2種類の職種向けのインターンがあり、基本的には数日の短期インターンですが、エンジニア向けの3週間程度の長期インターンもあります。エンジニア含め、フルリモートワークが可能なインターンです。長期インターンは、選考でコーディングテストがあったりハードルが高いかもしれませんが、短期インターンは、就活イベントに参加し、面接選考を通して参加が決まるため、比較的挑戦しやすいです。実際のプロジェクトの一部に参加するなど本格的な業務内容が多いのですが、社員の方と共に企画立案をしたり、手厚いフォローを受けられるので未経験の方でも挑戦してみてください。(※2021年2月現在)

<おすすめポイント>
①スマートフォン向けアプリの開発に興味がある人向け
②本格的な業務体験で力をつけられる
③短期のインターンもあり参加しやすい

<企業情報>
設立年:2010年6月
従業員数:245 名(※2020年3月現在)
本社所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階

03

3.大手企業のおすすめインターン3選

次に、大手企業、株式会社スクウェア・エニックス、グリー株式会社、株式会社コロプラの3社のインターンを紹介します。

 

■株式会社スクウェア・エニックス
株式会社スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」のようなRPGで知られている企業ですが、ゲーム業界では珍しく、出版事業も展開しています。
インターンは、デザイナー職向けの就業型長期のもの、マーケティング系の短期のもの、エンジニア職向けの短期のもの、そして、3週間ハッカソン型長期のものと様々な種類のインターンがあります。デザイナー職やエンジニア職向けのインターンでは実際の業務の一部を体験することもできます。また、ハッカソン型のインターンでは、別々の選考フローによって選ばれたエンジニア・プランナー・デザイナーがチームとなり、約20チームそれぞれが1つの作品を開発、その成果を社員の方が評価します。どれもインターン選考はありますが、本格的な経験を必要とするものは少なく、業務内容自体も未経験の人でも参加できるものが多いので、挑戦する価値はあります。(※2021年2月現在)

<おすすめポイント>
①他の就活生とグループでの開発経験ができる
②それぞれの職種の役割に対する理解が深まる
③長期インターンに参加したい人向け

<企業情報>
設立年:2008年10月1日
従業員数:2,751名(単体 ※2020年3月31日現在)
本社所在地:〒160-8430 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア


■グリー株式会社
グリー株式会社は、世界初のモバイルソーシャルゲーム「釣り★スタ」をはじめとした様々なゲームを独自のプラットフォームを含めた様々なプラットフォームでグローバルに配信しています。ゲーム事業だけでなく、投資事業や広告事業など幅広い事業展開をしており、バーチャルアーティストのプロデュースも行っています。
エンジニア・デザイナー・プランナーの3職種混成チームでの新規サービス開発短期インターンと就業型の長期インターンがあります。短期でグループでの企画開発を体験できるインターンはそれほど多くないため、ぜひ挑戦してみてください。また、セミナーもあるため、未経験でも学んですぐに実践できる良い機会にもなると思います。長期インターンでは、各職種ごとに細かくコースが分かれており、ピンポイントで体験したい人には嬉しいインターンとなっています。(※2021年2月現在)

<おすすめポイント>
①他の就活生とグループでの開発経験ができる
②それぞれの職種の役割に対する理解が深まる
③やりたい業務がある程度決まっている人向け

<企業情報>
設立年:2004年12月7日
従業員数:1,607人(グループ全体 ※2020年12月末現在)
本社所在地:〒106-6155東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー

 

■株式会社コロプラ
株式会社コロプラは、「白猫プロジェクト」や「黒猫のウィズ」など猫の印象が強いアプリでおなじみの企業です。主にモバイルゲームの事業展開をしていますが、VR事業にも力を入れており、最新のテクノロジーをいち早く取り入れた新感覚のコンテンツを届ける取り組みも行っています。
エンジニア、デザイナー、ゲームプランナー、総合職の4つの職種別にインターンの募集がされています。エンジニアとデザイナーは就業型の長期インターンシップとなっておりますが、ゲームプランナーと総合職は数日間の短期インターンで企画立案や新規事業創出を行います。短期でも本部長のような社員の方からのフィードバックもあり、プレゼンテーション力を身に付けることもできます。ゲームプランナーと総合職はポートフォリオ提出の必要もないため、未経験の人も積極的に応募してみましょう。(※2021年2月現在)

<おすすめポイント>
①新しいコンテンツ開発に興味がある人向け
②中堅社員の方からのフィードバックあり
③短期のインターンもあり参加しやすい

<企業情報>
設立年:2008年10月1日
従業員数:914名(グループ全体:1,350名) (※2019年12月末現在)
本社所在地:〒150-6011 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー11階

04

4.まとめ

今回は以下の6社のインターンを紹介しました。

◯株式会社ドリコム
◯KLab株式会社
◯株式会社アカツキ
◯株式会社スクウェア・エニックス
◯グリー株式会社
◯株式会社コロプラ


ゲーム業界のインターンは大きく3種類に分けられることも解説しました。

・実際の業務の一部を体験する就業型(企業規模関係なし)
・ビジネスモデル企画立案など主にグループワークで行うワークショップ型(企業規模関係なし)
・職種混合のチームで競うハッカソン型(大手企業に多い)

選考があるインターンは少なくないですが、本選考にも繋がる経験にもなり、必ずしもポートフォリオが必要なわけではないので経験の有無に関係なく挑戦する権利があるのです。デザイナーやエンジニアは作品の提出が求められることがありますが、インターン選考をきっかけに学び始めても遅くはありません。未経験でもインターン選考に挑戦し、参加するチャンスはいくらでもあります。そして、その挑戦が未経験から脱出するきっかけにもなるのです。未経験であることに不安があるからこそ、積極的に行動してみましょう!

実際のインターン選考体験談を含む、ゲーム業界の就活準備について書いた記事もありますので、参考にしてみてください!

「プランナー向け就活体験談あり!ゲーム業界志望の人の就活準備!」

 

2021/03/03

必見! OB・OG訪問の上手な使い方